敏感肌の人が化粧水を選ぶポイントは、まず肌が荒れないこと。これは大前提ですよね。そして、しっかり潤いを与えて肌を乾燥から守り、シワやたるみを防ぐエイジングケアに役立つこと。これも重要です。
「ディセンシア」はポーラ・オルビスグループから生まれた敏感肌・乾燥肌の専門ブランド。そのディセンシアを代表する「アヤナス」は、肌のハリや弾力を求める人のためのエイジングケア用のラインです。
敏感肌・乾燥肌の人のためだけに作られたとあって、肌が敏感な人でもしみたりせずに、しっかり保湿できます。ややトロみのある化粧水は重くなく、肌に浸透していくのを実感できます。肌のツヤや弾力を改善する秘密は、女性の「ストレス」に注目した独自のアプローチにありました。
ここでは、アヤナスの口コミ情報、そして、ストレスに対する独自のアプローチを見てみましょう。
アヤナス化粧水の口コミ情報
アヤナスの化粧水「ローション コンセントレート」を実際に試してみたユーザーの口コミを見てみましょう。













アヤナスは敏感肌とストレスの関係に注目
仕事に家事に忙しい女性が増えています。それにともない、ストレスが原因で起きる肌荒れも増加。エイジングケアを始める世代である30代〜40代の人の95%は「ストレスを感じたときの肌荒れ」を経験しています。

ディセンシアはその答えを見つけました。ストレスに対する体の反応として、肌近くの毛細血管が収縮し続けることで肌温度が低下。温度が低下すると肌は本来持っているバリア機能を発揮できなくなります。
こうしてバリア機能が低下した肌は外部刺激によるダメージを受けやすくなり、ハリ・弾力に欠かせない肌内部のヒアルロン酸やコラーゲンが破壊されてしまいます。長年ストレスを受け続けた人は老化が早いという印象はないでしょうか? その理由は、バリア機能の低下によって、肌のエイジングが加速しているせいかもしれないのです。
アヤナス化粧水に含まれる有効成分
有効成分に目を向けると、リラックス系のハーブとして高く評価され、多くのサプリに配合されている成分に気づきます。
『高麗人参』(ジンセン)という成分に聞き覚えはありませんか? 滋養強壮の成分として古くから使われてきた天然の成分で、収縮した毛細血管を広げて血行を促進する働きがあります。
『GABA』は快眠サプリの定番成分といえるものですが、リラックス効果のほかにも、真皮層の線維芽細胞を増やし、肌のハリや弾力に欠かせないヒアルロン酸、コラーゲンを作り出す働きもあります。
そしてポーラ研究所の研究成果が、タイトジャンクションを活性化させる、海藻から抽出されたエキス『パルマリン』です。タイトジャンクションとは、肌の角層が持つ機能で、細胞と細胞をつなぎあわせることで水分の流出を防ぎ、質の高い新たな角層を生み出すのに役立ちます。
アヤナス化粧水の保湿力の秘密はセラミド
アヤナスを使った人の実感として「高い保湿力」があります。エイジングケアの基本ともいえる保湿ケアを高い水準で実現し、しかも敏感肌・乾燥肌の人でも安心して使えるのが最大の魅力。
「セラミド」といえば、保湿成分の定番のひとつ。ただし、アヤナスに配合されているのは普通のセラミドではありません。通常のセラミドのわずか20分の1という極小サイズを実現し、約4倍の浸透力で肌にうるおいを与えます。
アヤナス化粧水によるエイジングケアとは
アヤナスの化粧水がストレス対策を行っていること、高い保湿力も持っていることが分かりました。
そでは、肝心のエイジングケアにはどのような対応をしているのでしょうか?
それは、「繊維芽細胞の活性化」というアプローチです。
肌のハリや弾力を支えているのは肌の真皮層にあるコラーゲンです。それなら化粧品でコラーゲンを補えばよいのでは?と思われるかもしれませんが、コラーゲンの分子は大きすぎて真皮層まで入っていきません。コラーゲンを肌に塗っても無駄なのです。
そこで注目したいのが、そもそも肌の中でコラーゲンを作り出している繊維芽細胞の存在。繊維芽細胞さえ活発なら、肌のターンオーバーが正常に進んで必要なコラーゲンが作られるでしょう。
老化やストレスは繊維芽細胞の働きが衰える原因になります。アヤナスはストレスに対処した上で、「CVアルギネート」という海藻由来の独自成分によって繊維芽細胞を活性化することができます。
CVアルギネート添加した場合、肌のハリが170%アップしたとの報告もあります。繊維芽細胞の活性化によってコラーゲン生成が促されたものと考えられます。
ストレスによる肌荒れを防ぎ、肌にうるおいを与えてくれるアヤナスは、エイジングサインが出始めたあなたの肌にハリや弾力を蘇らせてくれることでしょう。
適切なストレスケア、保湿ケアによって肌がうるおい、バリア機能が回復すればシワやほうれい線の根本原因となる「たるみ」の防止につながります。さらに、繊維芽細胞に働きかけて肌のハリをアップ。このような複合的なアプローチがアヤナスのエイジングケアの特長といえるでしょう。