美白化粧品は、どの有効成分を配合しているかによって効果が異なります。
厚生労働省から認められた美白成分にはトラネキサム酸、アルブチン、ビタミンC誘導体、ルシノール、コウジ酸…などいくつもあります。
そんな中、トラネキサム酸とアルブチンは有名メーカーがこぞって配合する、美白化粧品の主役級成分です。どちらか一方を配合しているだけでも、十分にワンランク上の美白化粧品といえるでしょう。
ディセンシアのサエルはこの、トラネキサム酸とアルブチンをダブルで配合した珍しいアイテムでした。さらに、2020年3月からは美容液がリニューアルされ、新たにビタミンC誘導体が加わりました。これで3つの美白成分を含む、非常にリッチな美容液になりました。
敏感肌のシミは消えにくい?ディセンシア「サエル」の挑戦
ディセンシアというブランドは敏感肌の専門ブランド。エイジングケアの「アヤナス」はとても有名ですよね。「サエル」もアヤナスと同じブランドから出ており、肌への刺激をできるだけ抑え、ストレスに由来する肌荒れを防ぐというコンセプトは同じです。
ただし、サエルの方は積極的に美白にフォーカスしたラインになっています。敏感肌の人が安心して使えるブランドだけに低刺激を追及した守りのケアかと思いきや、サエルはトラネキサム酸、アルブチン、ビタミンC誘導体を配合。主役級の美白成分を3つも入れ、本気で攻めの美白を追及しているんですね。
実は、敏感肌の人こそ、より徹底した美白ケアが必要なことをご存知ですか?
敏感肌だと外部の刺激に肌が反応し、常に微弱な炎症状態が引き起こされています。この炎症がシミを消えにくくしていたんです。
さらに、シミのできている皮膚にはスキンケアの有効成分が浸透しにくいという問題がありました。シミに効かせたいのに、肝心のシミに成分が届かないのでは当然効果は期待できません。
ディセンシアのサエルは、シミに対して有効成分をしっかり届ける働きをさらに進化させました。
シミへの成分の浸透を妨害しているのは、固くなった角層。「角層のコリ」ともいえる固い部分を柔らかくすることで、美白成分は十分に力を発揮することができます。ワイルドタイムエキス、メラニンフィットベールといった新処方がこれを実現します。
トラネキサム酸、アルブチン、ビタミンC誘導体の美白効果
トラネキサム酸、アルブチン、ビタミンC誘導体がどのような成分なのか見てみましょう。
トラネキサム酸の美白効果とは
トラネキサム酸は風邪薬のCMなどでもよく耳にしますよね。それもそのはず、トラネキサム酸には炎症を抑える働きがあるので、荒れた喉などにも有効です。
そして、肝心なのが美容効果です。実はシミができるときというのは、肌では慢性的に炎症が起きているそうです。炎症が続く限りは、シミやくすみの原因となるメラニンが作られてしまいます。シミというと紫外線が原因というイメージがありますが、紫外線に当たっていなくても、炎症によってシミはできてしまうのです。
トラネキサム酸には、炎症を引き起こす「プラスミン」という酵素の働きを抑える効果があります。シミの背景にある肌内の炎症にアプローチして、美白に導いてくれるというわけです。
アルブチンの美白効果とは
アルブチンはコケモモに含まれる成分。シミやくすみの原因となるメラニンは、チロシナーゼという酵素がチロシンと結合した際に作られますが、アルブチンにはチロシナーゼの働きを抑える効果があります。
アルブチンはハイドロキノン誘導体と呼ばれることもあります。ハイドロキノンは肌の漂白剤ともいわれ、とても強力な美白効果を持ちますが、肌への刺激も大きくなります。ハイドロキノンはハイリスク・ハイリターンな成分といえるでしょう。アルブチンはハイドロキノンに比べると効果は控え目ですが、肌に優しいのが特徴です。アルブチンによる重篤な副作用は報告されていません。
ビタミンC誘導体の美白効果とは
ビタミンCには、皮脂の分泌を抑える、炎症を鎮める、コラーゲンの再生をサポートする、などの様々な効果があり、さらに、美白効果を持つ成分として厚生労働省に認められてもいます。
ビタミンCの美白効果は「還元」と言われるもので、ひとことで言うと、メラニンを無色化する作用です。つまり、メラニンに積極的にアプローチして、できてしまったシミに働きかけることができます。
ビタミンCはニキビ対策用のアイテムにもよく配合されていますよね。カンゾウという抗炎症作用のある成分といっしょに使われることも珍しくありません。
サエルはニキビ対策用ではなく、あくまでも美白ケア用のアイテムですが、ビタミンCと油溶性のカンゾウを組み合わせることで、「メラニンをつくらせない」機能をパワーアップさせています。
ストレス肌に向き合うサエルの特長
ここまでは美白成分について見てきましたが、サエルの美白の特長は成分だけではありません。
ディセンシアは敏感肌、乾燥肌に悩む人のために作られたブランド。さらに、もう一つ、他のブランドにはない特徴がありました。
それは、ストレスから来る肌トラブルに向き合う、ということ。
突然の肌荒れに、どうして?乾燥かな?と、戸惑うことはありませんか。よくよく思い返してみると、強いストレスを感じているときにそうした肌トラブルが起きていたような……。ディセンシアはここに目を向けました。
肌トラブルは体質だけの問題じゃない。仕事や子育てで忙しい女性ならではのストレスが影響しているのではないか、と。
「ストレス→角層ダメージ→シミの加速」の連鎖を止めて美肌になる
敏感肌の人は「美白系は肌への刺激が強いから」と、美白をあきらめてしまうことがあります。肌に優しいことは絶対条件です。その上、実際のところ、敏感肌、乾燥肌の人は美白の効果を実感しにくいといわれています。
敏感肌の人のための美白化粧品は低刺激なだけでは不十分。美白効果をしっかり効かせるメカニズムが必要です。ストレスの影響に向き合い、解決を図ることで、敏感肌の人の美白効果は初めて高まるのです。
ストレスを感じている人が特に注意したいのが次の2つの影響です。
ストレスの肌への影響①活性酸素
シミの原因になるメラニンの生成は肌内部で炎症が起きているときに活発になります。わたしたちの体はストレスを感じると活性酸素を生み出し、炎症を引き起こします。その結果、メラニンの酸化が進み、黒化してシミになると考えられています。
ストレスの肌への影響②血行不良
外部の刺激から肌を守ってくれるバリア機能は、皮膚温が十分に高いときに力を発揮します。わたしたちの体はストレスを感じると血管を収縮させ、その結果血行不良が起きて皮膚温が低下。外部刺激のダメージを受けやすくなり、皮膚内部で炎症を繰り返すうちにシミが増えてしまいます。
美白の大敵となるこうした影響に対抗するため、サエルには、
- ジンセンX…血行を促進して肌をなめらかにする
- パルマリン…細胞間結合を高めて健康的な角層へ保湿力・肌の還元に優れ、健康的で美しい角層へ導く
- ムラサキシキブエキス…高い抗酸化力を持ち肌の透明感をサポート
- セラミドナノスフィア…通常のセラミドの20分の1サイズで肌のすみずみにまで浸透し、肌を乾燥から守る
といった有効成分が配合されています。
ディセンシア「サエル」のトライアルセットはどう?
トライアルセットの中身は、
- 薬用美白化粧水20ml…アルブチン配合
- 薬用美白美容液10ml…アルブチン&トラネキサム酸配合
- 薬用美白クリーム9g…アルブチン配合
- CCクリーム1回分
となっており、ご覧の通りアルブチンとトラネキサム酸がしっかり配合されています。
単品購入に比べ、トライアルセットにはいくつものメリットがあります。
- 通常価格2,700円を980円に割引!
- 日本全国送料無料
- 30日間返品保証付き
どんなに慎重に選んでも化粧品には合う合わないがありますよね。その点、「サエル」は使った後でも返品可能で全額が返金されるので安心。ただし、購入できるのはまだ一度も購入していない人だけです。当てはまる人は、このチャンスを生かして、サエルの美白を体感してみては。
30日間返品保証付き!
↑公式サイトで詳細を確認できます。直接購入画面には飛びません。
かずのすけが肌への優しさを評価する美白成分は?
ここからは、ディセンシア「サエル」がなぜ肌に優しいのかについて、さらに掘り下げていきましょう。
"がずのすけ"さんをご存知ですが?
美容科学者の肩書を持ち、化粧品に含まれる成分を科学的立場からバシバシ切っていくお方です。楽しみにしていたコスメが低評価だとちょっとがっかりもしますが、世の中の女性たちがまがい物に騙されるのを防ぐ功績は表彰されてもいいレベル。
かずのすけさんの数ある著書のひとつに「オトナ女子のための美肌図鑑」(ワニブックス)があります。この中に、医薬部外品(薬用化粧品)に含まれる有効成分を評価する一覧表がのっていました。とても参考になったのでちょっと紹介しますね。
トラネキサム酸とアルブチンの効果は「優しめ」
かずのすけさんの一覧表では、8つの有効成分を取り上げています。そして、各成分の効果が「強め」「中」「優しめ」の3段階で示されています。効果が高いと副作用のリスクも大きいことに注意するようにとの但し書きもあります。
効果「強め」は、L-アスコルビン酸だけ。効果「中」には、コウジ酸、ルシノールといった有名化粧品メーカー(コーセーやポーラ)が配合する成分が該当します。
そして、「優しめ」と評価されていたのが次の4つの成分です。
- アルブチン
- トラネキサム酸
- プラセンタエキス
- L-アスコルビン酸2グルコシド
4番目は聞いたことがないかも知れませんが、これはビタミンCを糖と結合させて刺激を弱めた成分です。
美白ケアを取り入れたいけれど、肌への刺激が気になるという人は、上に挙げた成分を配合している化粧品の中から選ぶのもよいでしょう。サエルには、この中のトラネキサム酸とアルブチンが配合されているのは先ほどふれた通りです。
妊娠中でも使える? サエルの美白ケア
「サエル」はタレントの優木まおみさんが妊娠中に使っていたことで話題になりました。
妊娠中は、体に余計な成分をふれさせたくないですよね。でも、ホルモンバランスの変化から、顔のくすみやシミが気になるのが妊娠中だったりします。そうなると、できるだけ刺激の少ない成分でできたアイテムを使い、美白ケアはできないものかと試案します。
そのひとつの答えが「サエル」。
サエルは肌トラブルが起きやすい敏感肌の人が安心して使えるように開発された化粧品です。できるだけ肌を刺激せずに美白ケアをするにはぴったり。妊娠中の人に支持される理由も分かりますよね。
30日間返品保証付き!
↑公式サイトで詳細を確認できます。直接購入画面には飛びません。